ゲストとしての『体験参加』から始まります!
「準会員」(緑バッチ)へ、
そして「正会員」(赤バッチ)へ。
- 体験参加および入会については、紹介者(正会員または準会員)の推薦が必要です。
入会されますと「準会員」として、守成クラブの緑バッジが貸与されます。 - 「準会員」は「自分たちのマーケット(市場)づくり」に参加していることを自覚し、ゲストを積極的にお誘いしましょう。
- 「準会員」がお誘いになったゲスト参加企業が1社以上、入会することによって、「正会員」となります。
- 「正会員」には、守成クラブの赤バッジが貸与され、全国すべての会場に自由に参加できます

入会資格
守成クラブへの入会は、会員の紹介が必要です。
- 法人の場合は、代表取締役ないし取締役。
- 個人事業の場合は、代表者のみ。
- 営利法人(株式会社・有限会社・合資会社・合同会社・合名会社)と営利を目的とする個人。
- 入会資格は、業種・役職にて判断。
- 代理参加はできません。
- 必ずご本人様がお越しください。
以下の方は、ご参加いただけません。
- 政治・宗教関係者・ネットワークビジネスの方
- NPO法人の方は参加不可
守成クラブ6つのお約束
01
「守成クラブ」への入会は、会員からの紹介が必要です。
02
健全なる会運営のために、政治的、宗教的かつ非社会的な活動を目的として入会することはできません。
03
仕事バンバンプラザは、中小企業の経営者及びそれに準じる方で運営されております。
04
仕事バンバンプラザへのゲスト参加(社長およびそれに準ずる方)は大歓迎ですが、同一人物の参加は一回のみとさせていただいております。
05
仕事バンバンプラザの魅力は、正会員になってどんどんビジネスチャンスを広められることに尽きます。一日も早く正会員になりましょう。
06
一人はみんなのために、みんなは一人のために。
守成クラブの仕組み、構成員について

ゲスト
正会員・準会員の紹介で守成クラブを理解するため、月例会にお試し参加する方の呼び名です。入会の可否については、ゲストのための主旨説明を聴きご自分で判断してください。(即日入会も可)

準会員
本部年会費/28,600円(1年単位)入会金/11,000円(初回のみ)の合計39,600円をお支払いいただくと準会員となり緑バッヂが貸与されます。
尚、準会員のまま次年度への更新はできません。

正会員
紹介したゲスト1名が入会することによって、正会員となり赤バッヂが貸与されます。正会員になると全国全ての例会会場に自由に参加できます。 (正会員の更新は、1年単位とし年会費の更新入金を持って実施されます。)

ゴールド会員
紹介入会会員数が10名になるとゴールド会員となり、その栄誉としてゴールドバッヂが授与されます。
会員料金
入会を決意された方は以下の入会金・年会費をお納め下さい。
申込書の振込先にお振り込み下さい。
申込書は例会参加時にお書きいただきます。
*即座に入会したい場合は、お近くの守成会員さんまでご連絡をお願いいたします。